行政
市の紹介
連携協定
明治大学・天童市連携協定(令和6年8月30日更新)
市では、本市出身である宮城浩蔵が明治大学の創設者の一人であることから、平成22年12月に天童市と明治大学との連携協力に関する協定を締結し、本市の歴史・文化・自然と大学の知的資産や人材を活用し、地域の振興と相互の交流・発展を図っています。
市では、下記の施策について、明治大学との連携事業を実施しています。
- 男女共同参画推進に関する講座【総務部市長公室】
- スポーツ交流事業【市民部文化スポーツ課】
- てんどう農業シンポジウム【経済部農林課】
- 地域産業に関する講座【経済部産業立地室】
- 明治大学ホームカミングデーでの物産販売【経済部商工観光課】
- 生涯学習に関する講座【教育委員会生涯学習課】
男女共同参画推進に関する講座(令和6年8月30日更新)
男性も女性も認め合い、一人一人が生き生きと活躍できる、共に支え合う充実した豊かな社会を目指して、みんなで男女共同参画を考える機会を明治大学と連携して提供する講座です。
令和6年度男女共同参画に関する講座を開催しました
日時
令和6年6月8日(土)午前10時30分~正午
会場
市立天童中部公民館 集会室
演題
「日本初の女性弁護士 三淵嘉子氏の歩み―連続テレビ小説のモデル―」
講師
明治大学史資料センター所長 村上 一博 氏(明治大学法学部教授)
令和5年度男女共同参画に関する講座を開催しました
日時
令和5年9月9日(土)午後1時~午後2時30分
会場
イオンモール天童 2階イオンホール
演題
「”働く”ことの大切さを考える!」
講師
明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授 吉村 孝司 氏
担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704
スポーツ交流事業(令和6年12月1日更新)
明治大学との連携によるスポーツ交流事業は、本市のスポーツ振興と推進を図ることを目的として開催するものです。
天童ラ・フランスマラソン2024プレイベント スポーツ交流事業を開催しました
日時
令和6年11月2日(土)午後1時30分~午後3時30分
会場
市スポーツセンター 屋内コート
内容
天童ラ・フランスマラソン2024開催前日のプレイベントとして、小・中学生の運動能力の向上を目的とした陸上教室
講師
明治大学競走部監督 園原 健弘 氏 および 競走部部員
市内の小・中学生約50人が参加し、速く走るための適切なランニングフォームや体重のかけ方の指導を受けました。
園原監督は、地面反力を正しいフォームで受け止め前に進む力に変えることで、体に負担をかけない効率の良い走りが
できると説明されました。
担当課: 市民部文化スポーツ課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744
てんどう農業シンポジウム(令和6年4月24日更新)
明治大学との連携によるてんどう農業シンポジウムは、明治大学が有する知的資産及び人材を有機的に活用したシンポジウムで、本市の農業者が今後の農業経営において、その知識や技能を活用・実践することにより、栽培技術の向上を図るとともに農業経営の安定に資することを目的として開催するものです。
令和5年度てんどう農業シンポジウムを開催しました
日時
令和6年3月17日(日)午後1時30分~午後4時
会場
天童市立干布公民館 交流ホール
内容
- 演題 「持続的な農業・農村づくりを目指して~農業を未来につなぐためにできること~」
講師 明治大学農学部教授 竹本 田持 氏 - パネルディスカッション 「人口減少や気候変動など、農家を取り巻く情勢における持続可能な天童市の農業のあり方について」
コーディネーター 明治大学農学部教授 竹本 田持 氏
パネリスト
株式会社おしの農場 代表取締役 押野 和幸 氏
株式会社KELOS 代表取締役 中川 淑子 氏
結城 こずえ 氏(天童市認定農業者)
寺岡 祐 氏(天童市認定新規就農者)
パネルディスカッションでは、4人のパネリストが、事業の継承や生産者同士の連携などの課題について意見交換が行われました。
担当課: 経済部農林課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744
地域産業に関する講座(令和5年3月14日更新)
市内企業の発展および地域産業の活性化を図ることを目的として、天童市異業種交流プラザ会員、市内企業、市民を対象に地域産業活性化公開講座を平成23年度から年数回実施しています。
企業が直面する諸課題の解決や企業の発展、地域産業の活性化につながるテーマを選定しています。
令和4年度地域産業活性化公開講座
<第1回講座>
開催日
令和4年11月15日(火)
会場
ほほえみの宿 滝の湯
テーマ
SDGs×地域づくり ~ 多様な主体による持続的発展をめざす ~
講師
源 由理子氏(明治大学副学長、社会連携機構長)
受講者
受講者:54人
<第2回講座>
開催日
令和5年2月24日(金)
会場
美味求真の宿 天童ホテル
テーマ
政治と選挙 ~『選挙離れ社会』について考える~
講師
井田 正道氏(明治大学政治経済学部教授、社会連携機構副機構長)
受講者
受講者:38人
過去の地域産業活性化講座
担当課: 経済部産業立地室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744
明治大学ホームカミングデー≪天童観光物産展≫(令和6年12月1日更新)
市の特産品の認知度の向上を図るため、明治大学ホームカミングデーに合わせ、天童の物産の販売とPRを行っています。
令和7年度は、下記の日程で開催予定です。ぜひ会場へお越しください。
令和7年度天童観光物産展(予定)
日時
令和7年10月26日(日) 時間未定
場所
明治大学駿河台キャンパス リバティータワー内(予定)
令和6年度の様子
令和6年10月27日(日)に東京都千代田区にある明治大学駿河台キャンパスで開かれたホームカミングデーにおいて、天童市観光物産展「天童フェア」が開催されました。キャンパス内リバティタワー2階にブースが設けられ、本市の他にも明治大学にゆかりのある市町村から多数の出店がありました。
本市ブースでは「ラ・フランス」「シャインマスカット」「バラード」やリンゴ「ふじ」、将棋駒関連商品、菓子類などの販売、観光パンフレットの配布を行いました。
また、天童高校家庭クラブと明治大学経営学部 藤江ゼミのブースでは、高擶ハッカを使った共同開発商品「はっかあめ」、「さくらんぼハッカあめ」の販売が行われました。
担当課: 経済部商工観光課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744